2008年02月12日
有馬温泉へ

連休に有馬温泉へ行ってきました。
温泉街はとてもにぎやかで若者もたくさんあふれていました。
家族でのんびり楽しい1日を過ごしました^-^
Posted by Rina at 15:04│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
ご家族で有馬温泉を楽しまれたようで、よかったですね。
私が住む岐阜県には『養老サイダー』なるものがあります。
暖かくなったら旅に出よッと。
では、では。
ご家族で有馬温泉を楽しまれたようで、よかったですね。
私が住む岐阜県には『養老サイダー』なるものがあります。
暖かくなったら旅に出よッと。
では、では。
Posted by shige at 2008年02月12日 22:12
shigeさんへ
養老サイダー、いいですね~~
私の父の故郷が養老なので小さい頃はよく
連れて行ってもらってましたよ^^
早く暖かくなってほしいですね~
養老サイダー、いいですね~~
私の父の故郷が養老なので小さい頃はよく
連れて行ってもらってましたよ^^
早く暖かくなってほしいですね~
Posted by Rina at 2008年02月13日 16:52
こんばんは。
積雪と降雪に迷ったあげく、今日(17日)の出撃は中止しました。
次回、23日にリベンジ予定です。
それまでハクチョウさん、いてくれますよね。
草津方面には20数羽がいるそうですが、さすが湖北方面には300羽以上いるらしいです。
今、道路は凍結していて、我が家の近くの交差点では信号で止まる車、走り出すが滑りまくっています。
Rinaさんも明朝は車の運転、注意して下さいね。
では、では。
積雪と降雪に迷ったあげく、今日(17日)の出撃は中止しました。
次回、23日にリベンジ予定です。
それまでハクチョウさん、いてくれますよね。
草津方面には20数羽がいるそうですが、さすが湖北方面には300羽以上いるらしいです。
今、道路は凍結していて、我が家の近くの交差点では信号で止まる車、走り出すが滑りまくっています。
Rinaさんも明朝は車の運転、注意して下さいね。
では、では。
Posted by shige at 2008年02月18日 00:07
shigeさん こんばんは
最近雪の日が多いですね~~~
溶けたかと思えばまた積もり・・・・@@;
次は23日なんですね、残念ながら私はまた用事が入り
今年は行けそうにないです・・・・(泣)))
湖北は300羽ですか、スケールが違いますね!!
どうぞshigeさんも車の運転お気をつけてください^^
最近雪の日が多いですね~~~
溶けたかと思えばまた積もり・・・・@@;
次は23日なんですね、残念ながら私はまた用事が入り
今年は行けそうにないです・・・・(泣)))
湖北は300羽ですか、スケールが違いますね!!
どうぞshigeさんも車の運転お気をつけてください^^
Posted by Rina at 2008年02月18日 22:29