2008年01月19日

夕暮れ~

夕暮れ~

志那浜の夕焼けです。
綺麗でした~。
ほんとは白鳥の飛び立つシーンを撮りにいったんだけどいつまでたっても
飛ぶ気配なし(==;
寒さに耐えかね帰ってきました。


菜の花も撮りにいきたいな~


Posted by Rina at 16:51│Comments(4)
この記事へのコメント
Rinaさん、こんばんは^^

綺麗な夕焼けですね!
最近は外を見たり出たりする時間が少ないので、
あまり夕暮れ時の景色をみていませんでした^^;
Posted by もすたんもすたん at 2008年01月20日 01:16
もすたんくん、ごぶさたしています^^;

ここのところ急に寒くなって外の撮影もままなりませんね。
受験もあるしもすたんくんは余計時間ないですよね~~~
受験が終わったら思い切り写真撮ってくださいね~^^
あと少し、、、ふぁいと~!
Posted by Rina at 2008年01月20日 10:54
こんばんは。

「ハクチョウさん、2月には帰ってしまいます」とお聞きし、早速31日に琵琶湖へ伺いました。

『湖北町水鳥公園』へ行きましたところ、10人ほどの方が写真を撮っておられ、でも「今日はいないねー」とのことでした。
皆から離れて一人ブラブラしながら湖面を見ますと、いました。
私のレンズでは太刀打ちできない距離にいましたが、とりあえず撮って帰り、帰宅後伸ばしてみたらコハクチョウでした。

日も落ちて帰ろうと車に乗ったとき、頭の上を10羽ほどのハクチョウが飛んで行き、その大きさに興奮でした。
帰途も湖岸道路を走りましたが、道路を挟んで琵琶湖と反対側の潟にハクチョウが何十羽もいました。が、既に辺りは暗く、撮影できませんでした。
この日は風も強く、現地の気温は3℃、帰る頃には1℃になっていました。
そのせいか、鼻水が出始め、くしゃみも。風邪かな。

また機会をみて、ハクチョウさんに会いに行きたいと思います。

Rinaさんも風邪など召されませぬよう、お気をつけ下さい。
そして、ブログの方、楽しみに致しております。

長文、失礼しました。
Posted by shige at 2008年02月02日 20:32
shigeさんへ

ハクチョウさん撮りに行ってらしたのですね♪
湖北のほうですか・・・私も一度訪れてみたい場所です☆
(草津のハクチョウさんにしか逢ったことがないので・・・)

頭上に飛んで、、、わぁ~いいですねぇ!!
普段でさえ大きく見えるのに、羽を広げるとそれはそれは大きいでしょうね^-^
お風邪はだいじょうでしょうか、あったかくして早く治してくださいね

私のような超スローペース更新のブログを目に留めていただき
本当にありがとうございます。
励みになります。

また写真撮りに行きます~♪
Posted by Rina at 2008年02月04日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。